ASTRONEER

ASTRONEER 初心者向け攻略ガイド

ASTRONEER

ASTRONEERを始めてプレイする時に役立つガイドになります。

操作方法

入力効果
キーボードボタン(XBOX表記)
W
S後ろ
A
D
左 SHIFTL押し込みダッシュ
スペースバーAジャンプ
QBバックパック
TABVIEWボタンカタログ
EX地形ツール
左 ALT(地形ツール使用時)盛り土モード
左 CTRL(地形ツール使用時)平坦化
FY使う
CLB各種作用 左
VRB各種作用 右
T十字↓テザー
エモート1~41~4
G十字↑エモートホイール
R十字→アクションホイール

ショートカットキーとしての使い方について

物をつかんだ状態で状態でFキーを押すと、アストロニアが物を掴みます。バックに入る内容ならそのままバックに入ります。

また、落ちているアイテムをバックにしまいたい場合はSHIFT+左クリックでしまうことができます。

操作説明の補足

各種作用とは…

バックパックの左、右についている装備が何か作用するものであれば、Cで左、Vで右のアイテムを作用させることが出来ます。例えば上図の場合、ワークライトが右についているのでVキーで作用させることでオンオフができます。

アクションホイール

Rボタン長押しすることでアクションホイールで3種類選択することが出来ます。

上…コンパス 左…研究カタログ(TABキー) 右…ミッションログ(発射場で確認できる)

このうちコンパスはとても便利な機能になっています。自分を中心とし、周囲の状況が分かります。付近にあるワープポイントや、シャトル、シェルター、EXOコンテナ、ワープ地点、ビーコンなどの目印が表示されます。

便利なASTROPEDIAページ

メニューのASTROPEDIAから便利なページが閲覧できます。

ゲームの進め方

アドベンチャーモードでの進め方についてです。

発着場にあるミッションを進めていきましょう。

大まかな流れとして

拠点を充実させる→地上のワープポイントを見つけ、必要電力で活性化させる→地下のワープポイントをみつける→必要素材で活性化させる→シャトルで宇宙へ飛び立つ→未知の人工衛星(ハブ)にキューブを嵌める→他の惑星へ行く→地上のワープポイントを活性化させる→地下のワープポイントを活性化させる→を繰り返していきます。

色々な惑星へ行くメリット その惑星にしかない資源と大気があるので、上記のアストロペディア表を見て次に行く惑星を決めましょう。