ドンスタのキャラクターにはHP、満腹度、正気度の3つのステータスがあります。
今回はこれらの仕様と回復方法について紹介します。回復方法は上から順に簡単なものになっています。
HP
HPは名前のイメージ通り0になると死んでしまう値です。減ってしまう要因として
- モンスターからダメージを受ける
- 満腹度が0になる
- 体温が0度を下回り凍傷になる
- 体温が70℃を上回り熱中症になる
などがあります。
回復する方法
蝶々を食べる
名前 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | 9.375 | 8 | 0 | 6日 |
飛んでいるButterflyを攻撃すると落とすButterfly Wingsは食べると8HP回復します。
Glandで回復する
Spiderを倒して手に入る
Glandを使用すると8HP回復します。
また、GlandとAshと
Rocksを組み合わせると作れる
Healing Salveは20HPを回復できます。
青キノコを食べる
名前 | 調理 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 前 | 12.5 | 20 | -15 | 6日 |
後 | 0 | -3 | 10 |
生の青キノコを食べると20HP回復します。しかし正気度が下がるので下記に書いてある方法で正気度を回復しましょう。
テントで寝る
テントを使用すると満腹度を-1/秒消費し、代わりにHPを2/秒回復します。
料理を作る
慣れてきたら料理を作るのが一番楽です。
満腹度
満腹度は0になると体力が1.25/秒の速さで減少していきます。
満腹度は75/日で減少します。
回復する方法
満腹度についてはこれといったTipsがないので、こちらの記事をご覧ください。
正気度
正気度が下がる要因として
- 暗闇の中にいる
- モンスターに近づく
などがあります。
全体の15%を下回ると影の怪物が実体化し攻撃してきます。Crawling Horrorは倒すことで正気度+15、Terrorbeakは+30されます。なので、倒すことさえできれば襲われ続けることはありません。


また、正気度が下がっていくと画面がチラつくようになり、音もザワザワとうるさくなっていく効果もあります。非常にうるさいのでこちらのデメリットの方が大きいかと思います。
回復する方法
花を摘む
地面に生えている花を摘むことで+5されます。

花冠を作る
摘んだ花×12で作れるGarlandという装備を作り装着すると+1.33/分の速度で回復していきます。
焼いた緑キノコを食べる
緑キノコは焼くと正気度を+15回復するアイテムになります。
食材名 | 調理 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 前 | 12.5 | 0 | -50 | 10日 |
後 | 0 | -1 | 15 | 10日 |
テントで寝る
テントを使用すると満腹度を-1/秒消費し、代わりに正気度を1/秒回復します。
仲間のそばに寄る
Pigには肉を与えると一定時間仲間になってくれます。仲間になっている間はそばに寄ると正気度が回復します。
